クールビズ対策!白シャツで胸元が気になる男性必見!大胸筋上部を鍛えて“乳首ポコ”問題を解決しよう!
前回の記事では、筋肥大のポイントと上半身背面のトレーニングについて解説しました。
今回は、2つ目の筋肉グループ「上半身前面」のトレーニング種目と、その中でも男性のお客様からリクエストがあった「大胸筋上部」のトレーニングにフォーカスしたいと思います。
グループ②上半身前面にオススメのトレーニング
上半身前面=上半身の「押す」筋肉グループです。
このグループに含まれるおもな筋肉とオススメ種目は以下のとおり。
大胸筋
プッシュアップ系、ディップス三角筋(前部・中部)
前部:フロントレイズ、ショルダープレス
中部:サイドレイズ、アップライトロー
※後部は別グループ(上半身の「引く」筋肉グループ)→前回記事参照上腕三頭筋
長頭:オーバーヘッドトライセプスエクステンション
外側頭・内側頭:ダンベルキックバック
上記のうち、男らしい分厚い胸板を手に入れたい方は大胸筋のトレーニングを集中的に行っていると思います。
夏本番のいま、薄手のTシャツを着たり、クールビズで白シャツのみになったときに気になるのが、いわゆる「乳首ポコ」(乳首透け)問題でしょう。
そこで本日は、男性のお客様からリクエストの多い「乳首ポコ対策」について解説します!
結論から言ってしまいますと、大胸筋「上部」を鍛えればOK!!
なぜ「上部」?
答えは「大胸筋上部が発達してくると、乳首がだんだんと下を向いてくるため、シャツに浮き出なくなるから」です。
大胸筋は、上部(インクライン)・下部(デクライン)・内側(インサイド)・外側(アウトサイド)に分類されるので、例えば「インクラインベンチプレス」のようにインクラインと付く種目を行えば大胸筋上部を鍛えることができます。
それぞれの ①働き ②鍛えることによる効果 ③代表的な種目 は以下のとおり。
大胸筋上部(インクライン)
①腕を斜め上に押し出す働き
②盛り上がった見栄えのする胸周りになる=胸ポチ対策ができる
③後述大胸筋下部(デクライン)
①腕を斜め下に押し出す働き
②大胸筋全体に厚みとボリュームが出る
③ディップス大胸筋内側(インサイド)
①腕を前方で閉じる働き
②谷間がくっきりした形のよい胸周りになる
③チェストフライ大胸筋外側(アウトサイド)
①開いた腕を閉じる働き
②大胸筋自体の基礎筋力が大きく向上する
③ワイドプッシュアップ
ではいよいよ乳首ポコ対策=大胸筋上部のオススメトレーニングをご紹介していきます!
- インクラインベンチ(ダンベル)プレス
- インクラインベンチ(ダンベル)フライ ※大胸筋上部のなかでも上部内側を鍛える種目
- リバースグリップベンチ(ダンベル)プレス
- ローケーブルフライ
- インクラインチューブプレス
- バランスボールプッシュアップ ※足をバランスボールに乗せることで体幹も鍛えられる種目
- リバースグリッププッシュアップ
ダンベルを使うのか、チューブなのか、自重なのか…により、上記から適宜セレクトしてみましょう。
ちなみに筆者のお気に入りはリバースグリッププッシュアップ。
いわゆる腕立て伏せを逆手で行うだけなので、いつでもどこでも思い立ったときにトレーニングできます!
また、プッシュアップ系は三角筋や上腕三頭筋にもしっかり効くので一石三鳥です♪
なお、大胸筋全体もあわせて鍛えておきたいという場合は、ワンハンドプッシュアップを追加するのがオススメ。ただし非常に高負荷なので少ない回数からトライを。
乳首ポコが気になる男性のみなさま、上記メニューを今日から早速やってみてください。そしてこの夏の間に白シャツ1枚でも堂々と歩けるしっかり盛り上がった胸周りを手に入れましょう!
- トレーニングが初めてでどうしていいかわからない
- フィットネスクラブや自宅でトレーニングしているけど、種目選びやフォームに自信がない
そんなお悩みがある方はぜひ一度BCTへ、体験トレーニングにお越しください!
経験豊富なトレーナー陣がしっかりカウンセリングさせていただいたうえで、あなたの目的を一緒に考え、明確にし、ゴールを設定したうえで、あなたに最適なトレーニングをオーダーメイドでご提案いたします。
★体験トレーニングにお越しください★
たった20分でボディラインが変わる!
時短・最先端のトレーニングをオトクに体験!
Body Conditioning Technology 表参道店
東京都港区南青山3-12-10 K246ビル3F
東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅A4出口より徒歩3分
TEL: 03-6434-0817
Body Conditioning Technology 銀座店
東京都中央区銀座1-15-14 北村企業ビル4F
東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目」駅10番出口より徒歩2分
都営地下鉄 浅草線「宝町」 駅A3出口より徒歩3分
東京メトロ 銀座線「京橋駅」駅2番出口より徒歩4分
TEL: 03-6228-7667
公式Instagram:@bodyconditioningtechnology
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
- メニュー紹介 ラクして痩せたいあなたへ。寝ているだけで腹筋/スクワット1万回以上!? 最先端マシン「マグニート」併用で最速ダイエット!
BCT表参道店には、EMSトレーニングシステムやウエイトマシンのほか、「マグニート」という最先端マシンも導入されています。マグニート...
- キャンペーン 1月31日までに6回トレーニングに挑戦!「1 MONTH CHALLENGE」/時短でリラックス「EMSマッサージ」をお試しください♪
本日は、BCT表参道店・銀座店にて現在開催中のキャンペーン「1 MONTH CHALLENGE」をご紹介します。 会員様は自動...
- キャンペーン 豪華スキンケアアイテムがもらえる♪「ご紹介キャンペーン」/ご家族ご友人と一緒に美ボディも美肌もGET!!
本日は、BCT表参道店・銀座店にて現在開催中の「ご紹介キャンペーン」をご紹介します。 さらにキャンペーン特典の「GINZA HAR...