有酸素運動、やりすぎ注意。痩せにくくなる理由とは?
- トレーニング
- 基礎知識
有酸素運動、やりすぎ注意。痩せにくくなる理由とは?
■有酸素運動=痩せるは正しい?
ランニングやウォーキングは脂肪燃焼に効果的。
でも“やりすぎ”は逆効果になることも。
■やりすぎがNGな理由
長時間の有酸素でエネルギーが不足すると、筋肉まで分解されやすくなります。 筋肉が減ると基礎代謝が下がり、結果的に“痩せにくい体”に。 糖質や脂質を極端に減らしている人は、体が脂肪を守ろうとする働きも強まります。
■ありがちな停滞パターン
✅毎日走ってるのに体重が減らない
✅筋トレしても引き締まらない
✅疲れやすくて食欲が乱れる
そんな人は、有酸素オーバーの可能性大。
■ どれくらいが適量?
有酸素は週2〜4回・1回20〜40分が目安。
会話ができる程度のペースでOK。
筋トレと組み合わせれば燃焼効率アップ!
■ダイエット成功のカギ
有酸素は“補助”。
主役は筋トレと、筋肉を守る食事と、日常の活動量。
「たくさん動けば痩せる」ではなく、
「何を落とすか」にこだわるのが中級者のダイエットです。
ご自身でメニューを考えるのは難しい、トレーナーに考えてほしい、ケガのリスクを減らして安全にトレーニングしたいという方はぜひBCTにお越しください!
経験豊富なトレーナー陣があなたのニーズや目標、目的にあわせて最適なトレーニングをご提供します。
さらにBCTではEMSスーツを着用してトレーニングするので、自重などに比べ最大12倍の効果が期待できます! 最速で引き締めたい方は、普段のトレーニングにEMSをプラスしてみましょう。お得にお試しいただける「体験トレーニング」随時受付中です!
ご予約・お問い合わせ
下記いずれかよりご予約・お問い合わせください。
■店頭
お電話
(表参道店 03-6434-0817、銀座店 03-6228-7667)
下記メールフォーム
- トレーニングが初めてでどうしていいかわからない
- フィットネスクラブや自宅でトレーニングしているけど、種目選びやフォームに自信がない
そんなお悩みがある方はぜひ一度BCTへ、体験トレーニングにお越しください!
経験豊富なトレーナー陣がしっかりカウンセリングさせていただいたうえで、あなたの目的を一緒に考え、明確にし、ゴールを設定したうえで、あなたに最適なトレーニングをオーダーメイドでご提案いたします。
Body Conditioning Technology 表参道店
東京都港区南青山3-12-10 K246ビル3F
東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅A4出口より徒歩3分
TEL: 03-6434-0817
Body Conditioning Technology 銀座店
東京都中央区銀座1丁目7−17 ヒューリック銀座一丁目ガス灯通 6階
東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目」駅 6番出口より徒歩1分
東京メトロ 銀座線「京橋」駅 3番出口より徒歩3分
TEL: 03-6228-7667
公式Instagram:@bodyconditioningtechnology
東京都港区南青山3-12-10 K246ビル3F
東京メトロ 銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅A4出口より徒歩3分
TEL: 03-6434-0817
Body Conditioning Technology 銀座店
東京都中央区銀座1丁目7−17 ヒューリック銀座一丁目ガス灯通 6階
東京メトロ 有楽町線「銀座一丁目」駅 6番出口より徒歩1分
東京メトロ 銀座線「京橋」駅 3番出口より徒歩3分
TEL: 03-6228-7667
公式Instagram:@bodyconditioningtechnology
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
LATEST